五十肩
- 肩が痛くて腕が挙げられない
- 服の袖に手を入れるときに肩が痛くてできない
- 夜、寝るときになると肩が痛くて寝れない
- 肩が痛くて湿布や飲み薬を試したが、改善されない
五十肩とは? 寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
五十肩とは50歳前後の方に多く発生することから、そのような言われ方をしている俗称ですが、正式名称は「肩関節周囲炎」といいます。
肩関節の痛みは多くの原因がありますが、五十肩ははっきりとした原因がなく、運動痛・可動域制限が起こることをまとめて言われることがあります。
五十肩の症状は? 寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
五十肩の主な症状としては、肩が痛くて腕が挙げられない「可動域制限」という症状があります。「服を着替えるときに痛い」「頭を洗えない」「ズボンを上に挙げられない」などと訴える方が多いです。
他にも夜間痛といって夜、寝るときになると血流の問題で痛みが発生して寝れないという症状もあります。
五十肩の原因は? 寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
はっきりとした原因はありません。肩関節は大きく動く関節のため、構造が複雑で不安定な関節です。多くの筋肉や靭帯が補強していて、動きをスムーズにするためにある関節を包む袋(滑液包)も大きく複雑な形状をしています。
その為、長年の負担の積み重ねや加齢などにより、これらの組織が硬くなるこので、肩を動かした際に痛みを生じます。
また肩関節は肩甲骨や背骨・骨盤とも連動して動いています。長年、肩の痛みや可動域制限がある方は肩以外の動きも悪くなっている可能性もあります。
五十肩を放置するとどうなるの? 寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
五十肩は放置すればするほど悪化します。痛みがあると「痛いから安静にしてた」「動かしたくない」と思う方がほとんどです。「痛みがある=動かさない」は状態を悪化させ、関節周囲の組織が癒着を起こし「凍結肩」といってまったく腕を挙げることができなくなってしまいます。この状態になると難治性となるので気を付けましょう。
また、「動かした方が良い」と言われたからと無理に動かしたり、間違った体操をしても悪化することがあるので、一度、医療機関は受診しましょう。
さとう鍼灸接骨院の五十肩の施術 寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
五十肩は早期治療が早期改善の鍵になります。また早期治療を行うことで治療も辛く感じることなく受けることができるので、早めに当院にお越しください。
筋肉×関節調整
当院では五十肩に対しては主に運動療法を中心に行います。運動療法を円滑に行うために、その他、物理療法や手技療法も併行して行います。肩関節に関連する肩甲骨や背骨・骨盤などの動きも確認しつつ、なるべく痛みの出ないような運動療法を行い可動域の獲得を目指します。
鍼灸治療
肩関節は深い場所にも筋肉や靭帯などの組織が存在します。少しも動かせないといった方や、慢性化して深部まで緊張が強くなっている方は鍼灸治療を行うことで組織の緊張を取り除くことができるので、早期の回復が見込めます。また、夜中痛みで起きてしまうといった方も鍼灸治療で深部の血流を改善することで痛みが緩和します。
ハイボルテージ療法
ハイボルテージ療法とは高い周波数の特殊な電気治療で、炎症を抑えたり、深部の組織の緊張の改善や血流の改善する効果があります。炎症症状の強い方によく使われます。また鍼灸治療が苦手な方はこちらをおすすめしています。
五十肩は適切な施術と運動を行えば必ず治ります。当院では無理な運動療法やただマッサージするだけとった施術は行いません。もし五十肩でお悩みの方は放置せず、早めにさとう鍼灸接骨院のご相談ください。
Q&A 寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
Q 痛みで腕がまったく挙がりません。治療できますか?
A 痛みが強くても大丈夫です。五十肩の施術が段階あります。患者様の状態・症状に合わせて施術法を変えて、無理のないように行いますので、ご心配せず、お気軽にご相談ください。
Q 自宅でできることはありますか?
A 五十肩は基本的に運動が一番大切です。ただ無理な運動や間違った方法で行うと変な癖がついたり悪化することもあります。当院ではセルフケアもお伝えしています。お気軽にご相談ください。

執筆者:
さとう鍼灸接骨院 院長 佐藤暢一
(治療家歴13年)
私は患者様一人一人に向き合い、痛みを取り除き、日々のパフォーマンスが少しでも上がるように全力でサポートしていきます。
そして身体の痛み・不調を持つ方に一番に頼っていただける鍼灸接骨院を目指して誠心誠意努めていきます。